Life style & Food, London
コメントする

Tate Modern

イースターのお休みに、家族でテートモダンへ。
子供が出来て初めて、テートモダンが、子連れに優しい場所であることに気づく\(゜□゜)/

_MG_9821b

_MG_9840a

_MG_9846b

広いターバインホール(発電所だった時に巨大な発電機があった場所)は、走るのが大好きな息子が走り回るのに最適!
カフェのスペースも広いから、使いやすかったし。

子供が生まれてから、変わったって人は多いと思います。
私は、人生観などの他にも、建築に関する考えも少し変わりました。
簡単な部分で言うと、前までは一切興味のなかった、公園や学校や保育園/幼稚園の建築をやってみたくなったり。
テートモダンもそうで、昔から大好きな建築ではあったけど、
子連れでも楽しめる空間だなんて、考えたこともなかった。

_MG_9825b

改めて、子供の存在ってすごい。
持ってみないとわからないことだらけです(ノ゚ο゚)ノ

_MG_9859b

もちろん、テートモダンは子連れじゃなくても楽しめる空間ですよ!
(むしろその方が、本来の目的である芸術鑑賞をゆっくり楽しめるはず)

_MG_9879b

ちょうどテムズの水位が下がっていたので、(テムズ川は北海の干潮の影響を受け、海のように潮の満ち引きがあります)、旦那ちゃんと息子は河岸に出て、少し遊びました。(私はバギー番)
ちょうど、息子が大好きなPeppa Pigで,船の話を気に入って見ていたところだったので、
本物を見て感激したみたいでした。

息子には、テートモダンよりも、船を見れたことの方が楽しかったみたいだったな(^▽^;)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中