Okuizome
Okuizome is Japanese tradition to celebrate 100th day of birth and wish for healthy growth go teeth and happy eating (I find this very Japanese). Since we are in London, it is …
Okuizome is Japanese tradition to celebrate 100th day of birth and wish for healthy growth go teeth and happy eating (I find this very Japanese). Since we are in London, it is …
今日まで開催中のPierre Bonnard展に行ってきました。 私はやっぱり中期以降の作品が好きでした。 色彩豊かで、どこか抽象的で。 一番いいなと思ったのは、パンフレットの表紙にもなっているガーデンの絵。 Post Impressionismのボナールの作品は、モネのようなタッチと、どこかゴッホのような抽象性があってとても興味深い。 もっとゆっ …
もう1年近く前ですが、七五三のお祝いと写真撮影をロンドンでしました。(日本に行く予定なんてないし…) その後すぐの引っ越しが決まって、きちんと写真を整理をする間もなく、1年近く過ぎていました 素敵な着物は、Kimono de GO London 様に着付けて頂いて、 撮影はHolland Parkの日本庭園で。 10月の終わりだったので …
極寒のクリスマスの頃から、うちの息子は晴れる度に「Mummy, we should go to seaside!」と真剣に訴えていたので(寒いよって言うんだけど汗)、ハーフタームにの最後の週末に近場のブライトンへ。 ブライトンを選んだのは、雨が降っても色々出来るから、だったんですが、 思いがけず晴天!とっても暖かい日でした。 おかげで2月にもかかわ …
Gingerbread Cityに行ってきました! Museum of Architectureで現在展示されているチャリティーイベントです。 http://www.thegingerbreadcity.com 私の会社も参加させてもらいました♡ 参加者はほとんど建築事務所で、要はジンジャーブレッドで街を作ろう!っていう、プロ参加のイベントです。 …
London Design Week、今年はほんの少し参戦! 妊娠、出産、育児に追われて、しばらく行く時間も気力もなかったDesign Weekですが、今年はほんのちょっとだけ見て回りました。 まずは、Asif Khanのインスタレーション。 これはオールドストリートに出現。 ランチタイムに見に行くつもりが、忙し過ぎて外に出る間もなく1週間が過ぎ( …
AngelのCamden Passageにあるお気に入りの毛糸屋さん、Loop♡ 数年前までは、Upper Streetのもっと北側の静かな通りにありましたが、ここになって、たぶん少し規模も大きくなったのかな? キレイで、個性的な毛糸の取り扱いも多くて、見てるだけでとっても楽しいところです。 もっと色々編めたらいいのになーって、本気で思う。。。 あ …
夏はどこへ、、、なロンドンです。 珍しく晴れて気温の上がった週末に、去年買ったっきり着る機会のなかったワンピを引っ張りだしてみました!! Outfitの投稿は久しぶり過ぎてお恥ずかしいです(*゚ェ゚*a)゙ 去年の夏の終わりに、一目惚れしてしまったTraffic Peopleのマキシワンピ♡ Mangoで安くゲットしたサンダルも大のお気に入り♡ レ …
久しぶりにColumbia Roadのフラワーマーケットへ。 目当ては、ミニサイズの多肉植物。 紫陽花がいっぱい出始めていました。 芍薬もまだ結構ありましたよー。 ひとまず、気になっていたお花屋さんに向かって、寄り道しながら歩いて行きました。 実は私、10年ほど前の学生の頃から、しばらくの間、ここからそう遠くない地域に住んでいて、 ブリックレーンに …
久々に髪を切りにひとりでお出掛け。 ついでに行ってみたかったカフェに行ってきました。 Sohoの隠れ家的な小さなカフェ。 MilkBarは、ロンドンにフラットホワイトを流行らせたカフェ「Flat White」の姉妹店らしいです。 こぢんまりした店内は、ちょっとレトロでキッチュな雰囲気。 寒い時期なら、ストライプ模様のカラフルなドアが閉まってて、本来 …